9. 確定申告

確定申告したら税金ってどれくらい払うの?

確定申告をする必要があるのはわかったけど、税金ってだいたいどれくらい払うの?と不安ですよね。

確定申告をした後に【どんな税金をどれくらい払うのか】をきちんと知っておきましょう!

チャットレディの確定申告 何の税金を払わなければいけないの?

所得税と住民税を支払わなければいけません

所得税&住民税

私たちが仕事をする上で、支払わなければならない税金は2種類あります。

  1. 所得税…【所得】に対して掛かる。累進課税。
    ※所得が多ければ多いほど税率が大きい。収入が多い人ほどたくさん払う。
  2. 住民税…一律。所得の10%。

所得税は確定申告後に支払い、住民税は確定申告をしてしばらく経ってから納付書が届きます。

チャットレディの確定申告 所得税ってどれくらい払うの?

所得税の税率

所得税は稼ぐほど税率が高くなる

所得税は所得によって税率が変わる累進課税制度となっています。

所得が少ない人は税金が少なく(税率が低い)、所得が多い人ほど税金が多く(税率が高く)なっていきます。

課税される所得金額
税率
控除額
195万円以下
5%
0円
195万円~330万円
10%
97,500円
330万円~695万円
20%
427,500円
695万円~900万円
23%
636,000円
900万円~1800万円
33%
1,536,000円
1800万円~4000万円
40%
2,796,000円
4000万円~
45%
4,796,000円

所得とは「売上ー経費」です。ここからさらに控除を引いて、残った金額が「課税所得」となります。

\経費についてはこちらをチェック/

チャットレディ経費【知らなきゃ損する⁈】今年はたくさん稼いだから確定申告しよう!と思っても知らない言葉ばかり…。最初は難しいですよね。1つずつ学んでいきましょう! ...

チャットレディの確定申告 住民税ってどれくらい払うの?

住民税は所得×10%

住民税は、確定申告に基づいて市区町村が計算し、納税所を送ってきます。そのため、自分で住民税を計算したり申告書などを提出する必要はありません。

住民税の税率

住民税とは、現在住んでいる都道府県と市区町村に収める税金のことです。

「都道府県民税」「市町村民税」を両方合わせて【住民税】と呼んでいます。

個人の住民税は、前年の所得に対して課税されます。

  1. 所得割…所得の額に応じて課税
    「道府県民税4%」+「市区町村民税6%」⇒合わせて10%
  2. 均等割…一律
    「道府県民税1,500円」+「市区町村民税3,500円」

住民税と所得税の違い

所得税

所得税は国税です。国に納めます。

所得税は、前年の1月1日から12月31日までの所得を自分で確定申告をして計算し、2月16日~3月15日までに納めます。

住民税

住民税は、都道府県民税・市区町村民税です。

前年の所得に対して納めます。

前年の所得に対して掛かってくる税金です。現在無職だとしても、前年に収入があれば払わなければならないので気をつけましょう。

※定年や結婚で退職した場合など、忘れたころに住民税の納付書が届き驚く場合があります。「住民税を払わなければいけない」ということを忘れないようにし、その分のお金を準備しておくようにしましょう。

チャットレディの確定申告 納税する税金を計算しよう

納税額はいくら?

納税額はいくらになるの?

では実際に、納税額がいくらくらいになるのか検証していきます。

所得税【例1】

1年間のチャットレディ収入240万円、経費合計30万円➡所得210万円

控除38万円あったとすると、残りが172万円。これが課税所得です。

195万円以下の税率は5%です。
172万円×5%=86,000円

所得税は86,000円です。

所得税【例2】

1年間のチャットレディ収入1,000万円、経費合計100万円➡所得900万円

控除50万円あったとすると、残りが850万円。これが課税所得です。

900万円以下の税率は23%です。
850万円×23%=1,955,000円

所得税は1,955,000円です。約200万円近い所得税となります。

税金を少なくするには、経費や控除を多く計上して、所得を減らすかが大事だということがわかります。

さらに住民税が約10%掛かってきます。

  • 所得210万円➡住民税21万円
  • 所得900万円➡住民税90万円

※確定申告完了後しばらく経った後に納付書が届きます。
(住民税は自分で計算する必要はありません。確定申告の所得に応じて計算されます。)

所得税と住民税を合計すると…

  • 収入240万円➡所得税およそ8万円・住民税およそ21万円 合計およそ30万円
  • 収入1,000万円➡所得税およそ200万円・住民税およそ90万円 合計およそ290万円

収入が多ければ多いほど、税金を多く払わなければいけません。無計画に使わずに、納税分のお金を把握して残しておく必要があります。

※控除などの条件により納税額は変わってきます。あくまで一例です。

こちらのサイトでいくらの税金を払わなければならないかのシミュレーションが可能です。気になる方はお試しください。➡「スモビバかんたん税金計算シミュレーション

チャットレディの確定申告 税金は高い

税金を払わないと脱税

報酬が高いほど税金も高い!

税金って結構高いですよね。

サラリーマンなど会社に雇われている人は給料から税金が引かれています。チャットレディなどの個人事業主は自分で計算して、自分で払わなければならないので、より「税金高いなぁ」と思ってしまいますよね。

また報酬が増えれば増えるほど、高い税金を払わなければいけないもの悲しいところです。

 

税金を払わない場合には脱税となり、最悪逮捕されてしまいます。

めんどくさいからとしないのは大変危険です。(チャットレディは確定申告をしていない方が多いそうです)

チャットレディで稼ぐなら、確定申告も納税も絶対にしなければならないことなんです!

チャットレディの確定申告ガイドチャットレディとしてしっかり働くのであれば「確定申告」は避けられません。 「納税は国民の義務」だからです。義務教育を受けるのと同じ...